WM2026
WM_Symposia ▶
WM2026の技術セッションで取り上げる予定のTopics
来年3月に開催する WM2026 の Themeは "Efficient and Innovative Nuclear Materials and Technology Solutions” です。
これに基づき、会議で取り上げるトピックスのリスト "WM2026 Topic Listing” の案がWMSのwebサイトに掲載されています。
この WM2026 Topic Listing を再掲します。
これらのトピックスは、分野別に12のTrackから構成されています。
これをご覧いただき、技術セッションでの発表に是非ご応募ください。
なお、2025年7月にアブストラクト投稿サイトが開設され、アブストラクト提出締切は2025年8月22日です。
Track 1 Crosscutting Policies and Programs (CPP)
Track 2 High-Level Radioactive Wastes, Spent Nuclear Fuel/Used Nuclear Fuel (SNF/UNF) and Long-Lived Alpha/Transuranic Radioactive Waste (HLW)
Track 3 Low/Intermediate Level Waste, VLLW, Mixed Waste, NORM, TENORM & DU (LLW)
Track 4 Nuclear Power Plant Waste Management and On-Site SNF/UNF Storage (NPP)
Track 5 Packaging and Transportation (PAT)
Track 6 Decontamination & Decommissioning (D&D)
Track 7 Environmental Remediation (ER)
Track 8 Communications, Workforce Modernization (CWM)
Track 9 Special Topics and Multi-Track Cross Cutting Technology Topics (ST)
Track 10 Leveraging Education Programs for the Future (STEM)
Track 11 Advanced Nuclear Reactors for Electrical Power and Other Applications (ANR)
Track 12 Miscellaneous: Unassigned & Late Abstracts, & Non-Paper Posters (MISC)
アブストラクト提出の方法や略語一覧等の関連情報は、WMSのwebサイトに掲載されていますが、参考になりそうな情報を再掲します。
アブストラクト提出の方法 (情報は一部古いままですが、大きくは変わっていません)
WM2026に向けた主要な日程
2025年7月
技術セッションのアブストラクト投稿サイト開設
展示会場への再出展者予約開始
2025年8月
22日 - 技術セッションへのアブストラクト提出締切
2025年9月
6日(土) ~ 9日(火) - PACメンバー/サポーターによるプログラム編集作業@アリゾナ州
WM2026参加登録とホテル予約のサイト開設
2025年11月
21日(金) - 技術セッションのフルレングスのドラフト論文の締め切り
2025年12月
19日(金) - 論文査読者の著者へのコメントの締め切り
31日(水) - 早期登録と払い戻しの締め切り
2026年1月
16日(金) - 最終論文と著作権の提出締め切り
2026年2月
6日(金) - 印刷版技術プログラム入力情報の提出締め切り
13日(水) - PowerPoint プレゼンテーション & ポスターの提出期限
2026年3月8日~12日
WM2026 国際会議@フェニックス・コンベンション・センター
2027年以降の会議の日程(場所は、フェニックス・コンベンション・センター)
WM2027:2027年3月7日〜11日
WM2028:2028年3月26日〜30日
WM2029:2029年3月4日~8日
WM2026の参加費は9月頃に決定されますが、参考情報としてWM2025の実績を以下に示します。

