WM2026展示ブース出展の手続き
WM_Symposia ▶
WM2026 展示ブース出展の手続き
毎年少しずつ変わりますので、webをチェックする必要がありますが、現時点の情報に基づき手順をまとめました。
なお、WM2025で出展した再出展者の申込み受付は始まっていますが、新規出展者の申込み受付が開始されるのは9月中旬頃になる予定です。
1. WMのWebsiteからExhibit boothの出展申込みを実施する
https://www.wmsym.org/exhibitors/rates-information/
この際,希望のサイズ(料金表も掲載されている)およびfloor planから希望の場所を選択する。
料金表は、このページの中に再掲します。
場所の選定は、再出展者が優先され、新規出展者は、再出展者の場所選定が終わった後に、申込み受付が開始されます。
この一連のプロセスにかかる時間を踏まえると、新規出展受付開始は、9月中旬頃になります。
2. Terms & Conditionsに合意のサインをして料金を支払う
料金の支払い方法はいくつかオプションがあります。
3. 損害賠償保険の加入を要求されるので加入する
指定された保険会社はなく、保険会社は出展者の判断で選択することができます。
4. 機材レンタル
WM指定のレンタル会社(「Shepard」という会社)のカタログから,ブースサイズにあった基本セット(カーペットやテーブルなど)をレンタルし,さらに追加でレンタルが必要なものがあれば,そのカタログから選定します。
支払いは、WM事務局は関与しておらず、レンタル会社に直接支払ってください。
5. 印刷・配布物
パンフレット等の配布資料(Brochure)やポスター(パネル)は、持参しても良いし、米国内の印刷業者に依頼しても良い。米国内の印刷業者に依頼する場合には、日本とアメリカでは紙のサイズが違うので、原稿作成の際にはこの点を考慮してください。
Logo入りのノベルティグッズを並べている社が多いが、全く用意していないところもある。
6. 参加パス
出展登録すると、ブースサイズにもよるが、普通サイズの場合、展示会場のみ入場可能な2名分のパスが付いてくる。しかし、これでは技術セッションには参加できないので、技術セッションにも参加する場合は別途参加登録(購入)が必要になります。
7. ブースの設置と撤収
設営:WMは日曜日(来年は3/8(日))から開催されますが、ブース出展する場合はその前日の土曜日にレンタル機材の受取りとブース設営を行うことになります。
撤収:3月11日(水)午後4時~午後9時(全出展者対象)。早期撤収は認められていないので、ご注意ください。レンタル機材は置いておけばレンタル会社が回収してくれる。
ブース出展の申込みに関する主要な日程:
(WMSのwebに掲載されている日程は再出展者の場合であり、新規出展者については、9月15日以降に申込み受付開始となる見込み)
2025年7月1日(火):WM2026出展ブース料金がWMウェブサイトに掲載
2025年7月1日(火):再出展者の予約受付開始
2025年7月10日(木):昨年と同じ場所の確保、または別のサイズ/場所の申込み回答期限
2025年7月15日(火):2026年の出展に関する請求書と確認書の送付
2025年8月15日(金):請求書受領後、再出展割引を受けるためにはデポジット(料金の50%)を納入
2025年8月20日(水):新しいブースの場所を希望し料金支払い済みの再出展者に、選択可能な場所を示したフロアプランを公開
2025年8月27日(金):新ブース場所を希望する再出展者が、希望場所(5ヶ所)を提出する期限
2025年9月15日(月):新ブース場所を希望する再出展者に、割り当てについて連絡。
WM2026の展示ブース出展までの重要な日程
2025年11月:機材レンタル会社「Shepard Exposition Services」より出展キットを発送
2025年12月31日(水):広告掲載締め切り、ブース代金最終支払い、出展者ポータルで利用規約への署名、出展者保険証書のコピー提出。必要事項は利用規約文書の項目19に記載。プログラムおよびアプリの会社ロゴと解説、アートワーク提出締め切り。
2026年1月9日(金):ブースデザインプラン提出期限。
2026年1月12日(月):(スポンサーになる場合)スポンサーシップの最終納入期限(出展者ポータルにアクセスしてクレジットカードで支払うか、小切手をPO Box 27646, Tempe AZ 85285-7646に郵送。)
2026年1月26日(月):(スポンサーになる場合)WM会議バッグに同梱する物品をバッグ準備代理店に持ち込み。
2026年2月13日(金):(スポンサーになる場合)参加者バッジスキャン用LeadRの注文締め切り
WM2026 Exhibit Booth Floorplan

WM2026 Exhibitor Booth Rates

Exhibition Booth の様子




WM2025における展示会場へのブース出展の実績